2020年8月19日 / 最終更新日 : 2022年3月28日 田中塗り床工業 埼玉県 置場 その他 段差修正工事 – 埼玉県川口市 埼玉県川口市のT建材様にて、高い硬度・適度な弾性・速乾性・無臭・カートリッジのパックポリウレア施工による段差修正工事を行いました。 段差をなくして、フォークリフトがスムーズに走行できるようになりました。
2020年4月14日 / 最終更新日 : 2021年11月24日 田中塗り床工業 群馬県 作業エリア 工場 自動車整備工場スーパーフロア工事(床鏡面仕上げ) – 群馬県渋川市 群馬県渋川市にあるD自動車整備場の新築工事を行いました。 今回はスーパーフロア(床鏡面仕上げ)での施工です。 施工の際は、粉塵を巻き上げることもなく、環境に配慮した施工を心掛けています。
2020年3月23日 / 最終更新日 : 2021年12月1日 田中塗り床工業 東京都 ショールーム その他 コンクリート鏡面仕上げ-東京都府中市 東京都府中にあるN社様にて、コンクリート表面を研磨することで大理石のように美しく光沢のある床に仕上げる鏡面仕上げを行いました。 デザイン性のみならず、高いメンテナンス性や耐久性までも確保できます。また、施工の際に粉塵を巻き上げたりすることもなく、環境に配慮した仕上げ工法になっています。
2020年1月10日 / 最終更新日 : 2021年12月1日 田中塗り床工業 群馬県 作業エリア 工場 工場床鏡面研磨施工風景-群馬県 群馬県のM会社様群馬工場にて、鏡面研磨・水系硬質ウレタンペースト工法で床施工しました。弊社の機械(HTC製 800RX/デュラティック8)を使いダイヤ研磨をすれば、長尺やPタイル撤去後のノリも簡単に除去する事が可能です!
2019年12月13日 / 最終更新日 : 2021年12月1日 田中塗り床工業 埼玉県 玄関 その他 事務所玄関エポキシテラゾーフロア完成!-埼玉県 株式会社CRTワールド様の事務所玄関が本日完成いたしました。エポキシテラゾーフロア工法で施工したことにより、元のタイル床に負けない、会社ロゴが鮮やかに引き立つ、存在感あるデザイン性の高いきれいな床に仕上がりました!
2019年12月4日 / 最終更新日 : 2021年12月1日 田中塗り床工業 埼玉県 玄関 その他 事務所玄関エポキシテラゾーフロア施工-埼玉県 本日より、日頃からお世話になっている(株)CRTワールド様の事務所玄関を、エポキシテラゾーフロア施工させていただくことになりました。
2019年11月19日 / 最終更新日 : 2021年12月1日 田中塗り床工業 群馬県 学校 その他 小学校プール床・壁工事-群馬県桐生市 群馬県桐生市にある小学校プールを、床・壁の既存塗膜除去および平滑研磨仕上げで施工しました。弊社は、外部・内部関係なく、集塵機を使用して無粉塵施工を行っております。
2019年10月9日 / 最終更新日 : 2021年12月1日 田中塗り床工業 埼玉県 厨房 飲食店 ラーメン店厨房床補修工事-埼玉県 埼玉県にあるラーメン屋さんの厨房へ、塗床の補修工事に伺いました。コンクリートが長年の油汚れで酷く傷んでいて従業員が転んでしまうとお困りでした。水系硬質ウレタンモルタル工法5mm厚+防滑オプションで、平らに+滑りづらく汚れもつきにくい床に仕上げました!
2019年9月26日 / 最終更新日 : 2021年12月1日 田中塗り床工業 神奈川県 作業エリア 工場 工場内作業エリア塗床改修工事-神奈川県藤沢市 神奈川県藤沢市にあるE社様にて、工場内作業エリアの塗床改修工事を行いました。硬質ウレタンペースト工法による施工です。弊社の団結力と技術で、2400㎡ある作業エリアを無事、キレイに納める事ができました!
2019年8月22日 / 最終更新日 : 2021年12月1日 田中塗り床工業 東京都 物流センター 倉庫 マルチテナント型物流施設RX施工風景-東京都 東京都にあるマルチテナント型物流施設様にて行ったRXによる施工風景をご紹介します。エポキシ樹脂の2mm厚であれば、弊社の切削機で簡単に撤去することが可能です!
2019年7月18日 / 最終更新日 : 2021年12月1日 田中塗り床工業 宮城県 厨房 飲食店 居酒屋厨房塗床改修工事-宮城県仙台市 宮城県仙台市にある「居酒屋 周平」様の厨房床の改修工事を行いました。既存グレーチングの蓋を再利用し、コストパフォーマンスを上げ、50mmレベルアップしたことで、今までの使いづらい厨房が衛生的で使いやすい床に仕上がり、お客様にも大変喜んでいただけました
2019年7月2日 / 最終更新日 : 2021年12月1日 田中塗り床工業 群馬県 工場 食品工場 食品工場塗床改修工事-群馬県 群馬県食品工場のN社様にて、床改修工事を行いました。水で床が剥がれてしまうとお困りのご様子でした。2日間の床改修工事でしたが、コンベアの設備から水が出てきてその対処に時間がかかりました。エポキシ2mm厚だった床を、水に強い床材で6mm厚に変えたことで、既存の塗膜に比べて見違えるほど綺麗に仕上がりました。